今回Crontabを設定することになったのでメモしておきます。
まず、Crontabの実行とオプションですが下記になります。
crontab [ -u ユーザ名 ] { -l | -r | -e }
crontabにジョブをセットする際には下記のように指定します。
crontab -e
このコマンドを実行するとデフォルトで設定されている?エディターでcrontabの
設定ファイルを開きます。
引数は全部で6つあります。
形式は下記のようなものです。
* * * * * 実行するファイル
前から順番に
分 時 日 月 曜日 実行ファイル
の順になります。
さて、ここまでまとめて試験に入ろうということで試験を行いました。
いざ1分後に設定してテスト!!
あれ?動かない
5分後にセットして再テスト!!
動いた、あれ?
ちょっと不思議だったので調べてみると答えがありました。
crontabは設定の1分後にcrontabの設定ファイルを読みなおし、その1分後から
ジョブを実行するらしいです。
ですので、ジョブを設定してテストする際は2分以上先の時間をセットする必要があるそうです。
次から気をつけましょう。
終わり
0 件のコメント:
コメントを投稿